2018年04月28日

平成30年4月28日 オッス! おらKくん!


放課後等デイサービス 『 この指とまれ 』 の管理者の山下です。



春休みになる少し前の頃の話です・・・



K君はバスや車のナンバーを覚えることが得意で、アニメのキャラクターをとても上手に書くことができます!



お家に帰る少し前の時間、急に



色んな支援員に「孫悟空(ドラゴンボールの)書いてください」と言って回っています。



私を含め絵は得意でないこの指とまれの支援員たち。



みんな「書けないよ~。Kくんの方が上手に書けるよ~」と言っています。



↓ そのやり取りが ↓




↑ とっても楽しそうなKくんでした ↑




↓ 春休みも ↓




↑ みんなでのんびり過ごしました ↑



  
  • LINEで送る


Posted by imagine  at 19:22Comments(0)放課後等デイサービス

2018年04月20日

平成30年4月17日 恒例の土木作業ミッション?!


ぼちぼち雨やどり世話人の大石です。



今年もぼちぼち雨やどりのある地域の川ざらいが行われました。



さすがに毎年やっていると、慣れたもので本職顔負けの働きをみせていましたemoji13



↓ スコップ持つ姿や、トラックでの作業なんかは ↓




↑ もはや土木作業のプロですネ ↑



川ざらいの奉仕作業ゆえに終了後はちょぴり匂いが気になりましたが(笑)、本当にお疲れ様でした。



次回も張り切っていきましょうicon21


  
  • LINEで送る


Posted by imagine  at 11:25Comments(0)グループホーム

2018年04月09日

平成30年4月9日 桜ざんまい


今回より生活介護事業所「風のこえ」ブログ担当となりました池田です。
よろしくお願いします。



春爛漫の好季節がやってまいりました。
今年の桜は通年より早めに咲き始めたように思います。
3月の最終週には満開になり、お花見へ行かれて心華やいだ方も多かったのではないでしょうか。

利用者の皆さんも桜を見ると自然と笑顔になり、楽しい気分になるようです172



↓ 土手沿いの桜並木を散歩すると ↓


↑ 両側に桜が咲き乱れています ↑



↓ 牧之原公園から見る ↓


↑ 桜と島田の景色のコラボはなかなかです ↑



利用者さんも笑顔でポーズをとってくれます。



↓ 小山城の桜もとてもきれいで ↓


↑ 良い写真がとれましたicon64icon12



今年も利用者の皆さんはいろいろな場所の桜を満喫して癒されていました194194


  
  • LINEで送る


Posted by imagine  at 11:41Comments(0)生活介護