2018年11月11日

平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!


ついつい雨やどりサービス管理責任者の長野です。



本日は地域コミュニティ活発化事業として 『 湯日ふれあいまつり 』 に出店しました。



今年は手羽先ではなく、石畳茶屋のレーズンパンとラスクの販売です。



そして、沢山のグループホーム入居者さんが手伝ってくれましたicon21





↓ 息を整え ハー と吐いてから緊張気味に 「いらっしゃいませー」 と ↓

平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!

↑ かけ声するSさん ↑







↓ みんなのかけ声をだんだんまねる ↓

平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!

↑ Nさん ↑






↓ お店よりもどんどん前に出てウロウロ?!(笑) ↓

平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!

↑ Mさん O君 M君 ↑






↓ いつも声が大きいN君、皆に 「 こういう時に声出さないと― 」 と言われつつも ↓

平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!

↑ 黙々と裏方仕事をしてくれます ↑






↓ 売れ行きやお客様の動きに合わせて ↓

平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!

↑ かけ声も変化するN君とK君 ↑






9:30に販売開始しましたが、皆の協力があって11:30には完売してしまいましたemoji02



みんなありがとう178



お買い上げいただいたお客様もありがとうございます。





今日販売したパンやラスクは石畳茶屋の物です。





レストラン meguri 石畳茶屋



地元の食材を、
ていねいに。
金谷近辺の豊かな自然の中で育まれた食材を、
おいしい料理で味わってほしい。

meguri石畳茶屋では、
野菜・果物・卵など、
できる限り地元の食材を使っています。

金谷を一望できる眺めと
ゆったりとした空間は、
大切な人とのお食事や
ティータイムにぴったり。

みなさまのご来店を
お待ちしております。



お車でお越しの方

【島田市街方面から】
 国道473号線 交差点「金谷駅前」より1分

【牧之原方面から】
 国道473号線 金谷駅方面へ

*駐車場は3カ所ございます。数に限りがございますので、
 お車でお越しの際はなるべく乗り合いでお願い致します。

公共交通機関でお越しの方
JR金谷駅、大井川鐵道金谷駅より徒歩5分

TEL / FAX 0547-45-5715

住所 静岡県島田市金谷坂町2482-1

営業時間
ランチ 11:00〜14:00(L.O. 13:30)
カフェ 14:00〜16:00(L.O. 15:30)

定休日 月曜日




  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域コミュニティ活発化事業)の記事画像
平成30年9月29日 盛況のうちに終了しました!!
平成30年9月21日 第39回共に生きるふれあい広場開催のお知らせ
平成30年7月31日 第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋 開催!!!!!
平成30年7月12日  第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋
平成30年2月12日 2/13(火)より作品展開催します!!
平成30年2月5日 イマジングループホーム入居者による写真展&折り紙展開催!
同じカテゴリー(地域コミュニティ活発化事業)の記事
 平成30年9月29日 盛況のうちに終了しました!! (2018-09-29 15:32)
 平成30年9月21日 第39回共に生きるふれあい広場開催のお知らせ (2018-09-21 09:32)
 平成30年7月31日 第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋 開催!!!!! (2018-07-31 09:38)
 平成30年7月12日 第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋 (2018-07-12 10:51)
 平成30年2月12日 2/13(火)より作品展開催します!! (2018-02-12 20:23)
 平成30年2月5日 イマジングループホーム入居者による写真展&折り紙展開催! (2018-02-05 15:39)

Posted by imagine  at 14:09 │Comments(0)地域コミュニティ活発化事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!
    コメント(0)