2017年06月26日

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞


地域コミュニティ活発化事業の担当をさせていただいております平口です。



平成29年6月24(土)と25(日)に島田市金谷坂町にあります『石畳茶屋』にて、『第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋』が開催されました。



あまりパッとしない天候でしたが、たくさんの方々に来場していただきました。



ありがとうございますm(__)m










↓ 作品展示の様子です ↓

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞

↑ いらっしゃいませ ↑




↓ 新作コーナー ↓

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞

↑ 三太郎と鬼やお地蔵さんに招き猫やダルマや信楽焼き風のタヌキなど ↑




↓ かわいい ↓

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞

↑ 赤ちゃん ↑




お父さん

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞

↑ いや、ゴリラ ↑




↓ 図鑑と一緒に ↓

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞

↑ 飾ってみました ↑




↓ ズラ~ッ ↓

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞





↓ ズラ~ッ ↓

平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞





いかがでしょうか??



来られなかった方、観てみたかったと思いませんか??










↓ ではご覧下さいicon13





下手な動画撮影で、対象物への移動が急だったりします。

もしよっちゃったら、ごめんなさい・・・










今回の作品展でいただいたコメント

 ”こんなに生き生きとした動物たちを作れるなんて
 本当にステキな才能だなと思います。
 これからも楽しく作りつづけてほしいなと思います”

 ”古民家の雰囲気とそうすけさんの粘土細工が
 とてもマッチしてました✨
 今の時期、紫陽花も綺麗ですね。”

ありがとうございました。

またイベントでお会いしましょうねemoji14





  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域コミュニティ活発化事業)の記事画像
平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!!
平成30年9月29日 盛況のうちに終了しました!!
平成30年9月21日 第39回共に生きるふれあい広場開催のお知らせ
平成30年7月31日 第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋 開催!!!!!
平成30年7月12日  第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋
平成30年2月12日 2/13(火)より作品展開催します!!
同じカテゴリー(地域コミュニティ活発化事業)の記事
 平成30年11月11日 湯日ふれあいまつりに出店しましたっ!! (2018-11-11 14:09)
 平成30年9月29日 盛況のうちに終了しました!! (2018-09-29 15:32)
 平成30年9月21日 第39回共に生きるふれあい広場開催のお知らせ (2018-09-21 09:32)
 平成30年7月31日 第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋 開催!!!!! (2018-07-31 09:38)
 平成30年7月12日 第十一回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展 in 石畳茶屋 (2018-07-12 10:51)
 平成30年2月12日 2/13(火)より作品展開催します!! (2018-02-12 20:23)

Posted by imagine  at 15:04 │Comments(0)地域コミュニティ活発化事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
平成29年6月26日 第十回ねんど作家小林そうすけ君陶芸作品展in石畳茶屋 バーチャル鑑賞
    コメント(0)